当社の事務長JOYは爆睡💤
彼の寝顔を見ながらここ数日を振り返り考えていました…。
開業後、当事業所を知ってもらうため沢山の病院やケアマネさんへご挨拶に伺わせていただいています。
「よくこの訪問看護激戦区の飯塚で開業しましたね~…」と皆さん口々におっしゃいます。筑豊地域は訪問看護ステーションの数は多く激戦区と言われております。
しかし、当事業所に地域の方々に相談されるのは「家族の体が心配…訪問看護を受けたいのにどうしたらいいか分からない…」と言ったご相談を多く受けます。
激戦区と言われているに、なぜこんなに地域の方々には訪問看護や介護が浸透されていないのだろう…?困っている地域の方々は多いんだな…。と感じます。
私たちは、ひとりでも多くの介護や病気でお困りの方々のお力になれたら!と思います。
ひとりで悩まないで下さい。家族だけで頑張ろうとしないで下さい!
訪問看護ステーションNaluのスタッフに皆様のお力にならせてください!
皆様が笑顔になれる最良の方法を一緒に考えさせてください!
いつでもご相談お待ちしております!
激戦区が何だ!…と思う代表でした。
訪問看護ステーションNaluです!
本日は、当事業所で麻薬・レスキューによる疼痛管理の勉強会を行いました。
癌疾患をはじめ様々な疼痛に苦しむ利用者様の痛みを緩和し笑顔で日常生活を送っていただきたいとの思いでスタッフ一同知識の共有・スキルアップを目指し研修会を行いました。
地域の皆様が笑顔で過ごせますように、訪問看護ステーションNaluは今日も頑張ります!
こんにちは!訪問看護ステーションNaluです!
2025年4月1日福岡県飯塚市目尾にOPENいたしました!
沢山の方々のご支援・ご協力のおかげでこの日を迎えることが出来ました。本当にありがとうございます!
地域の方々に貢献し少しでもご恩返しができればとスタッフ一同一丸となり邁進していきますのでどうぞ宜しくお願いいたします!
地域で一番「笑顔」と「思いやり」が溢れる事業所を目指し頑張って参ります!
どうぞよろしくお願い致します。
はじめまして。
飯塚市目尾に4月1日訪問看護ステーションNaluを新規開業致します。
Nalu‐ナル‐ ハワイ語で「波」を意味し決して無くならない波は絶え間なく幸せを届けると言われています。
皆様のもとへ、「絶え間なく幸せと笑顔を届けたい」そんな思いより「Nalu‐ナル‐」と事業所名を名付けました。
開業を前に、私を支え助けてくれた方々・これからお世話になる方々へ感謝の気持ちを込めて「事業所内覧会」を開催させていただきます。
是非、私たちの事業所へお越しください。
日時:3月26日(水)17:00~
場所:訪問看護ステーションNalu
※駐車場台数に限りがあります。
ご来場の際は、出来るだけお車に乗り合わせの上お越しいただくか
公共交通機関をご利用くださいまうよう、ご協力お願い申し上げます。
沢山のご来場、心よりお待ち申し上げております。